納税者と税務署の攻防戦

昭和の節税対策  > 納税者と税務署の攻防戦
酒瓶の仕入れ本数と売上げが一致しない小料理屋
取引銀行のマッチに注意を払わなかったオモチャ屋さん
売上げ除外の秘密掛帳のあった割烹料理屋
ナプキンとおしぼりの数が合わない中華料理店
伝票にしるしをつけられていた喫茶店
園児の数が下駄箱の数より極端に少ない幼稚園
一人の酔っぱらいのために、簿外の入学寄付金が発覚した私立大学
思わず現金を隠してしまった洗濯屋の会計係
電話帳から帳簿のウソが見つかった給食会社の“不運”
美容院などは電気代から売上げ除外を発見されることもある
洗濯代から割り出す連れ込みホテルの客数と売上高
嬬米から大福の製造個数を推定された
何回釜でめしを炊くかがポイントの食堂の売上げ
税務署員の目は医者の待合室にも光る
貴金属問屋から金を買ったため、帳簿と合わなかった歯科医
清潔すぎる手術室を持つ診療所は手術回数が多い
グループ会社間の土地ころがしで利ざやを稼いでいた不動産屋
架空の工員をデッチあげた製本屋
支払い先のわからない小切手を追及された下請け建設会社
午後六時以後の売上げを落としていた八百屋
大豆の仕入れと売上高との食いちがう豆腐屋
多額の入学寄付金からさぐりを入れられた産婦人科医
週刊誌の記事内容と申告の実際が違っていたトルコ風呂
愛人をセールス・マンに仕立てていた化粧品販売会社
間借入の勤務先からアパート経営者の収入が調べられた
個人借入先の該当者がいなかった土建業者
格子の数で売上げを推計された理髪店
計数器で客の出入りをチェックされたパチンコ屋
喫茶店でホステスに水揚げをしゃべられた無届けクラブ